ガラス破片を並べたフュージング豆皿の作り方

公開日: 2019/11/11 ガラス ガラスフュージング ガラス材料, フュージングガラス

ガラス破片を並べたフュージング豆皿の作り方

ガラスフュージング豆皿作り方動画
↑画像クリックするとYouTubeページで動画が見れます↑

ガラスフュージングを楽しんでおりますと、いつの間にか溜まってしまってるクリアガラスの端材。「いつか使う日が来るだろう・・・」と箱に入れていくと、あれよあれよという間に一箱、二箱・・・。一体いつ使うんだこのガラス?

というわけでそんなクリアガラスをどんどん使って行こうと、クリアガラス板に砕いたクリアガラス破片を並べて、その上からパウダーを振り、焼成した板ガラス。
ガラスをスランピング
これをスランプするわけですが、使う電気炉が「スーパープチ」という非常に炉内の狭い電気炉。温度の上昇が早いのなんの・・・。温度をゆっくり上げたいスランピングには条件の厳しい電気炉でございます。

電気炉スーパープチの温度上昇を出来るだけゆっくりに・・・

電気炉プチはフュージングでどこまで使えるのか
今回もこの電気炉スーパープチで挑戦してみようと思います。ガラスを曲げる「スランピング」は出来るだけゆっくりガラスを曲げたいのですがこの電気炉、内部がかなり狭いので温度上昇下降が早いのなんの・・・。プログラムコントローラーが付いてないので温度上昇の時間設定が出来ません。

HIモードとLOモードで加熱スピードを調節するしかないのです。やはりスランプ時はLOモードでゆっくり上げるしかないのです。

電気炉でスランピング
途中、500℃近辺でキープを入れて温度の上がりにストップをかけ。最終トップ温度670℃で15分から20分キープしてじっくり曲げる。いい感じで曲がってくれました。

インパクトのあるガラス豆皿の完成

ガラス豆皿の完成
面白い模様のとてもインパクトのあるフュージングガラス豆皿が完成いたしました。
思ったよりクリアガラス破片がいい仕事してくれてますね。
今回は小さい電気炉プチで豆皿でしたが、通常の大きい電気炉で大きめのお皿ならもっとインパクトのある、すごいお皿になると思います。

また、今回は透明系のガラスパウダーのみを使いましたが、不透明系のパウダーを使うとどうなるのか?

もっとガラス破片を大きくしたら・・・

などバリエーションの想像も膨らみます。とても簡単で誰でも作れちゃいますから、クリアガラス端材過多でお困りの皆様、一度やってみてはいかがでしょうか。

制作方法をYouTube動画で解説いたしております。お時間のある時にぜひどうぞ。

【↓YouTube動画でご覧ください↓】

↓是非!チャンネル登録をしてね↓

スポンサーリンク