飴ちゃんもろた・・・。
飴に「ちゃん」をつけるのはデフォルトです。
関西人の性(さが)なのでございます。
今日、弊社スタッフから「アメちゃんあげるわ」といただきましたのが「Baskin Robbins」 そうです。おなじみサーティーワンの飴ちゃんでございます。こいつは初めてお目にかかりましたよ。コンビニエンスストアで売ってたそうな。
なぜ、この4種類なのでしょ?
チョコミント・キャラメルリボン・ラムレーズン・ベリーベリーストロベリーの4種類。なぜこの4種類なんでしょ?
サーティーワンの人気フレーバーと言えば「ホッピングシャワー」というのは有名なところ。ラムネフレーバーにパチパチはじける食感は飴ちゃんにするのに最適かと思うのだが、あえてのこの4種類。ラムレーズンって人気は下から数えた方が早かった気がするのだが・・・。
チョコミント
チョコ面とミント面のバランスがどうもねぇ・・・サクマドロップでいつも余っちゃう「ハッカ」とチョコベビーを一緒に食べた感じ。
ラムレーズン
うーん。それほどラムレーズンの味はしないような・・・。たぶんラムレーズンと言われなければ何味かわかんないだろね。
ベリーベリーストロベリー
普通においしいイチゴミルクの飴ちゃんだね。色からしてベリベリーな感じではないっす。
キャラメルリボン
これもまた、美味しいんだけど、よくあるキャラメル味の飴ちゃん。あまりキャラメルリボンは再現されてないね。
なぜこの4種類をピックしたのかわからん。謎だ・・・。なんか悔しいので、今日は帰りにサーティーワンでアイス買って帰ろう。
あ、そういうことなのか!?
この記事をシェアする
スポンサーリンク