こんな売り方いかがでしょ?・・・
公開日: 2016/01/25
レアなガラスが眠っておりまして・・・
弊社には、過去お客様からご注文いただいたもののキャンセルになってしまったり・・・
制作用に輸入したガラスであったり・・・。
そうなんです。数量が少ないので大々的に販売できず、カタログにも掲載できなかったガラス
が結構ございまして・・・
その中にはもう国内ではほとんど流通してないようなレアなガラスもございます。
ブルズアイのイリデッセントって知ってますか?
アメリカはブルズアイ社のフュージング用ガラスにイリデッセントというシリーズがございます。
ご存知の方も多いと思いますが、イリデッセント・・・反射すると虹色に見える、ラスター彩色、
ラスター彩なんて言い方もいたしますね。
たとえば・・・
BUT1120 イエロー もはや定番品。使われる方も多いのではないでしょうか・・・
イリデッセント・・・BUT1120のイリデッセントです。ちょっとバックを暗めにして写真を撮ってみましたら、虹色の部分が見えてるかと・・・
ちょっと分かりずらいかな・・・
これなんかはどうでしょう?
BUT1334 ゴールドパープル/イリデッセント・・・
これは大変高級なガラスちゃんでございます。この写真じゃわかりにくい?
はい。これならどうですか。この虹色感・・・
そうですゴールドパープルのイリデッセント・・・
フュージングマニア!?にはたまりませんな・・・・。
レアなガラスはお値段がねぇ・・・
言うだろうと思ってましたよ・・・そうですよね。
いくら最少サイズ(250×440くらい)といってもお値段がはりますわねぇ・・・
それならば・・・・
おりゃっぁ!
4分割にしてみました。
このサイズならお買い求めやすくなりませんかね?
「試しに使ってみたい」なんて方も、大きいサイズでは勇気がいるし・・・
このサイズなら「一度試してみるか・・・」なーんてなことになるのでは・・・
どやろか?
この記事をシェアする
スポンサーリンク